
漆喰は最もすぐれた建築材料として使われてきました。
そんな漆喰の中でも、特別なスイスの地層から産出した石灰を使い、大量の石灰石を入れた天然成分100%のスイス漆喰「カルクウォール」は、
世界の中でも最高品質の漆喰として、古くから教会や城、住宅の壁に使用され、その透明感のある美しい白さでスイスの町並みを彩ってきました。
アレルギーを引き起こす合成樹脂など化学成分を一切含まず天然成分100%(成分完全明示)のカルクウォール。
スイス伝統の製法でこだわって作られたカルクウォールは、化学成分を使用した漆喰とは違い、静電気の発生がなく、ハウスダストを寄せ付けません。
また、カルクウォールは厚さ2ミリ以上もの漆喰壁を作り出し、その軽石のような構造により空気層を持つため断熱性が高く、夏は涼しく冬は暖かい理想的な居住空間を実現します。
カルクウォールの持つPH12.4のアルカリ性(ちなみに、珪藻土や日本の漆喰、漆喰調塗料はこれほどのPH・・・ペーハー度はありません)によって、
アレルギーの原因になる菌類・カビ・ダニの生息を抑え、死滅させ100年以上に渡り下地と強固に接着します。
その壁は調湿性・断熱性に優れ、高い消臭効果と殺菌効果をもつ呼吸する壁となります。